SSブログ

聖ヴィート教会 花の連続模様のステンドグラス [ウィーン・プラハ]

sIMG_4158.JPG

今日の聖ヴィート教会のステンドグラスは花の連続模様です。ちょっと地味目。でも光を浴びて光っている様子はとても落ち着きます。光の透過光が写真ではうまく出ないのがまだ腕の未熟なところ。

sIMG_4158-1.JPG

さらに拡大します。

sIMG_4159-1.JPG

sIMG_4161.JPG

日本的な地味な色合い。

sIMG_4160-1.JPG

これ、ガラスで、どうやってステンドグラスにしていくのか不思議です。年代はかなり新しいと思われます。

sIMG_4162.JPG

sIMG_4163-1.JPG

sIMG_4166.JPG


コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

聖ヴィート教会の近代的なステンドグラス [ウィーン・プラハ]

sIMG_4170.JPG

聖ヴィート教会のステンドグラスシリーズも今日で終わりです。

今日のはかなり近代的な図柄になっています。それでも1900年前後だと思います。それぞれ製作者の名前が残っていると思います。
全体と部分とを交互にアップします。

sIMG_4170-1.JPG

服装が今の時代と変わりません。このステンドグラスも1000年もたつと、昔はこういう服装だったのね、ということになるのかもしれません。

sIMG_4171.JPG

sIMG_4171-1.JPG

sIMG_4172.JPG

sIMG_4172-1.JPG

sIMG_4174.JPG

sIMG_4174-1.JPG

これは何を訴えようとしているのでしょうか。とてもメッセージ性を感じるステンドグラスです。下に1934というのが見えますから。世界大戦の狭間に作られたものと思われます。

sIMG_4173.JPG

窓がたくさんあり、どの窓もステンドグラス。

王宮の中でも飛びぬけて立派な建物である教会。ボヘミアは完全に教会を支配していたのですね。


コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

王宮の庭から教会を見上げると [ウィーン・プラハ]

sIMG_4179.JPG

教会から出るとそこは王宮の庭。ここの城は王宮と教会が一体になっています。
教会を見上げると、確かにたくさん窓がついています。
これらがすべてステンドグラスになっているのですね。

sIMG_4190.JPG

塔の町、プラハの面目躍如。塔だらけ。窓もたくさん。

sixyIMG_4718.JPG

金の窓あり、絵を施した壁もあり、贅を尽くした感じ。社会主義時代によくぞ、破壊されなかったものです。

sIMG_4183.JPG
金の窓の拡大。

sIMG_4184.JPG
絵の壁の拡大。

sIMG_4165.JPG
こちらにも。

sIMG_4177.JPG
石のレリーフも細かい。

明日から数日間お休みです。


コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。