SSブログ

展望台フィッシャー・テールからの絶景 [チロル・ドロミテ]

ハイリゲンブルートでの2日目の朝、お天気を見る。
昨夜のどしゃぶりの雨のためか、水蒸気がもやっと湧き上がっている感じ。
でも青空が見えているから、よしとしよう。
だが、肝心のグロースグロックナーが見えない。
昨夜の雨でまた、パステルツェ氷河は後退したことだろう。
IMG_6181s.jpg

さて、今日の泊りはザルツブルグだ。
明日はもうミュンヘンから飛行機に乗る。
ザルツブルグに行く途中のハルシュタットでお昼を食べる。
今日の一番の観光の目玉はハルシュタットの湖畔散策らしいけど、そこに行くまでのバスからの眺めは、素晴らしいはずだ。
オーストリーの一番高いところにある観光のための道路、グロースグロックナー・ホッホ・アルペン街道を走るのだから。
ドロミテ街道ではな~んにも見えなかったから、今度は晴れてほしい。

青空も見えているので、サイクリングの人たちも、車から自転車を出して出発の準備をしている。
日本ではこういうグループはほとんどみませんね。
IMG_6182s.jpg

バスはどんどん登っていくが、低い雲がハイリゲンブートの谷間にかかってしまってよく見えない。
IMG_6187s.jpg

しかも標高が上がるにつれて、なんにもみえなくなった。
バスは雲の中を走る。
なんにもみえないまま、ホッホトーア Hochtor という街道の最高地点(標高2506m)に到着した。
小さなトンネルがあり、トイレやお土産やもあるらしい。
休憩になったものの、こういうお天気だし、歩き回る気もしない。
IMG_6194s.jpg

ハイリゲンブルートが1300mだから、ここまで1200mも登ってきたのだ。
表はここ
http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/007.htm
からお借りした。(ありがとう)
007-grosglockner-g01.gif

峠を少し下っていくと、少しまわりが見えるようになってきた。
雪が残った山裾が見える。小さな池も見える。
IMG_6207s.jpg

また山を回り込んで景色が変わった、と思うと、さらに明るくなってきた。
これはいいかも・・・・・・
IMG_6208s.jpg

と思う間もなく、あっという間に青空になった。
IMG_6209s.jpg

すご~い!!
IMG_6210s.jpg

バスよ、止まれ、と思うと、本当にバスは止まった。
展望台に到着したという。
ホッホ・トーアのトンネルからは10分くらいだったかしら。さっき止まったばかりだったから、このあたりで止まるとは思いがけなかった。
ホッホ・トーアまでは雲や霧でなにもみえなかったのに、こんなにお天気って急変するのねぇ!!
心底うれしくなってしまって、カメラを持ってバスから飛び出した。
IMG_6228s.jpg


望遠側で山を撮っておこう。
多分、背の低い奥のほうが、グロースグロックナーで、オーストリーで一番高い山のはず。
遠いので、低く見えている。
フランツ・ヨーゼフ・ヘーエから眺めたのとは、方向が違うためか、少し山の形が違う。
IMG_6219s.jpg

氷河らしきものが見えるから、それも大きくして記念写真を撮る。
流れている感じが出ている。
IMG_6218s.jpg

右のほうの一番高い山にかかっている雲が、なかなか無くならない。
IMG_6221s.jpg

右側のほうにも氷河らしきものがあったので、記念写真を撮る。
IMG_6217s.jpg

もっと高い展望台があるようだ。いってみよう。
ここは、フィッシャーテール FuscherTorl という場所なのだ。
トンネルのあったホッホトーア Hochtor という最高地点から、ここはわずか5km。
展望スペースとは反対側に石造りの小屋があるが、、これは工事の殉職者のための慰霊碑だということで、中には入れないようだが、上には上がれるらしい。
グロースグロックナー・ホッホ・アルペン街道は、1935年に開通しているから、約80年前。
ホーエ・ タウエルン国立公園の中心部を走っていて、全長48キロだそうだ。
それほど長くはないが、この工事で亡くなった方は多いらしい。
IMG_6223s.jpg

階段を上っていく。
真下の道路にはぞくぞくと、バイクの人たちが到着する。
この道路では、毎年クラシックカーのパレードが行われるとか。
黄色いバスは、我がグループのバス。IMG_6231s.jpg

バスの記念写真も撮ろう。
バスの前の展望台には誰もいなくなった。
みんな、こちら側の建物の上にあがってきているのだ。
IMG_6236s.jpg

この旗はなんだろう。
花は、植えているのではなくて、自然に生えてきているもの。
建物の上に上がってきたつもりになっていたが、斜面に造られた建物なので、階段を上ると、山の斜面につながっている。
IMG_6238s.jpg

だから、殺人事件の花のトリカブトも咲いていた。
IMG_6240s.jpg

上には上があるもの。
まだ、この上に展望台があるではないか。いってみよう。
IMG_6241s.jpg

展望台の最上階までいったところで、また記念写真。
IMG_6243s.jpg

一番高く見える山の頂上の雲が少しなくなってきたので、また記念写真を。
もう、何枚写真を撮ったことか、同じような山の写真が、山のように内臓ディスクを占有してしまった。
IMG_6244s.jpg

さて、山の案内板があった。
見えている山は、すべて3000mを超えている。IMG_6245s.jpg

景観を楽しんでいるうちにも、雲が出てきて、山にまといつき始める。
山のお天気の変わり身の早さは、すさまじい。
IMG_6250s.jpg

輪っかに目を合わせると、それが、グロースグロックナーだという装置があった。
だが、私は飛び切りのチビなので、届かない。
IMG_6252s.jpg

バスが展望台を出発する時間になって人が少なくなったが、二人のおじょうさんが、記念写真を撮っていた。
でも、背景が山のほうでないのがおもしろい。
IMG_6253s.jpg


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。