SSブログ

碧く透き通るペリトモレノ氷河の断面 [パタゴニア]

船からペリトモレノ氷河を見る続き。 

船は氷河から300mほど離れた位置で、ゆっくりと進んだり、しばらくは停まってサービスしてくれる。
氷河は30mから60mの高さだというが、遠くからみているせいか、それほど大きくは感じない。

IMG_9011wp.jpg

一日に2m、氷河は進む。
つまり、一日に、ほぼ2mの氷河が、湖に消えていく。
氷河は、湖にすっと、溶けていくのではなく、押し出されてゆがんでしまった先端が崩れる。
そのときに氷が割れる轟音が響き渡る。
氷が崩れて湖面に落下していく様子は、迫力がある。
60mの高さから巨大な氷の塊が湖面に落下していくのだから、近づくと危険だ。

雷が落ちたような轟音が響き渡ったので、そちらに目を向ける。
とっさにカメラを構えるが、氷は落下してしまっている。
瞬間をとらえるのはなかなか難しい。

氷河は、きれいなコバルトブルーばかりではなく、黒い大理石模様になっている部分もある。
氷河の底の土を削って巻き込んでいるのだ。

IMG_8997swp.jpg

氷河の上部は、100年以上もの年月をかけて流されてきたために、周りとの流れの速度の差を吸収してゆがんでしまっている。
そのために鋭くとがっている。
それがまた美しい。

IMG_9035wp.jpg

湖面から見上げている断面は、明日には、もう消えているはずだ。
なにしろ、1日に2mは消えていくのだ。
だから、この一瞬だけの風景だ。

IMG_9041wp.jpg

氷河の断面の模様もブルーの大理石のようだ。

IMG_9037wp.jpg

IMG_9020wp.jpg

湖面には、崩れ落ちた氷が浮かんでいる。
顔を出しているのは、全体の数分の一だから崩れ落ちた氷は巨大なものだっただろう。

IMG_9031wp.jpg

氷河の上部は光を透過してコバルトブルーに見える。
中でも特別に青くそびえている氷河は美しかった。

IMG_9006wp.jpg

この一番青いところを拡大してみる。

IMG_9016wp.jpg

このように見えている氷もあと1日の命も無い。
上の写真の上部右側の拡大。

IMG_9003w2p.jpg

異なる模様が、続く。

IMG_9036wp.jpg

氷河の下部は、氷が圧縮されているので、ぎゅっと引き締まって、氷河の年輪が見える。

IMG_9041w2p.jpg

初めてみる氷河の細部に、ひととき、すべてを忘れて見入ってしまった。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。