SSブログ

ウィーンの電車の乗り方 [ウィーン・プラハ]

IMG_3733.JPG

ウィーンでは路面電車や地下鉄をフルに活用しました。それというのも、一度チケットを買っておくと3日間有効という便利なチケットがあったからです。

チケットも一回券が1.7ユーロ(250円ほど)、24時間券が5.7ユーロ(850円くらい)、72時間券が13.6ユーロ(2000円くらい)と観光客に便利なシステムになっています。

ウィーンには改札がないかわりに、使い始めた日時をスタンプするところがあり、後は、切符を買わないで自由に乗り降りができます。

ですから切符なしでも乗れるのですが、抜き打ちの検札があり、みつかると、1か月分ほどの罰金が科されるそうです。私たちの乗った電車では一度も改札はありませんでした。

このようなシステムがちゃんと機能するというのは、驚くべきことです。やはりカトリックの国だから成り立つのでしょうか。不正をしたことは、あなた自身がよく知っている、ということでしょうか。裏返せば自己責任の国ということになるのかもしれません。

さて、その切符の買い方です。キオスクでも買えるらしいですが、Adaは自動販売機で買いました。

sIMG_3003.JPG これが自動販売機。

sIMG_3004.JPG 上の赤いところを拡大。

言葉と切符の種類を選ぶ画面が出ています。

72とEnglishを指でさわります。
 

 

 

sIMG_3005.JPG

そうすると、今度は、支払い方法を選ぶ画面になります。ユーロのお札や硬貨の絵まで表示されているのに、いたく感動しながら、キャッシュで支払うことを選びます。

 

 


 

sIMG_3006.JPG

お金を投入しろ、と出てくるのでお金を入れると、切符が出てくる、というわけ。

 

 

 

 

sIMG_3010.JPG

その切符を、駅入り口の青いボックスに差し込むと、タイムスタンプが押されます。

これで72時間、乗り放題です。

 

 

 


 

sIMG_3858.JPG

地下鉄路線図は日本にそっくり。

 

 

 

 

 


 

sIMG_4243.JPG

地下へのエスカレータは大江戸線の深いエスカレータにそっくり。

sIMG_4275.JPG

ホームまで降りてきました。

 

 

 

 

 

 

 


sIMG_4255.JPG

とてもきれいな電車です。普通の駅。

sIMG_4279.JPG

乗り換えのある駅。

sIMG_4270.JPG

地下鉄のつり革は、高いところにあるので、Adaは飛び上がっても届きません。

IMG_4516.JPG

地下鉄にくらべると路面電車はどことなくのんびりとした風情。

sIMG_3629.JPG

いろいろな形の路面電車が走っています。

sIMG_4517.JPG

中央墓地に行くときに乗った電車。青いボックスはタイムスタンプ。この電車は木の椅子で、電車の幅もかなり狭かった。

明日、あさってはお休みです。


コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 6

もとこさん。

ヨーロッパでは、乗り物の切符に関してその都度の厳密さは日本ほどではないですね。でも見つかった時の罰則は厳しいとか。
市民社会を成り立たせる信頼関係を損なう行為に対して、厳しい感覚を持っているからだた聞いた事があります。非常に冷静で、正当な感覚だと思いますね。

公共交通機関はお国ぶりがあって、楽しいですね。
by もとこさん。 (2008-05-31 02:31) 

めぎ

めぎは毎日バスや市電を利用していますが、だいたい年に3回くらい検察に出くわします。切符を持っていなかった人を何度か見たことありますよ。ウィーンでも一度見かけました。いずれも、たまたまかも知れないけど、外国人の若者でした。地元人は、たいてい忠実に守っているようですね。誰もチェックしないのに、きちんとチケットを買って、刻印しています。
ドイツでは40ユーロの罰金です。住所や名前を控えられ、あとで罰金を支払う仕組みのようです。
規則を守るという意味では、ドイツでは制限速度をきちんと守る人が非常に多いです。速度無制限のアウトバーンではスピード出し放題ですが、制限速度がある場合、非常に律儀に守るのです。だから、うちのドイツ人が日本で運転したとき、きちんと制限速度を守り、それをみなさん追い越していくので、すごく不思議がっていましたよ。
by めぎ (2008-05-31 06:43) 

ララアント

地下鉄も綺麗ですけど やはり 路面電車はいいですよねぇ!
大江戸線のように どんどん下に潜っていって 怖いようです。

3日間 乗り放題で使えるチケットいいですね!

オーストラリアも 無賃乗車しても分からないようだけど
抜き打ちの検査で すごーい罰金を払わなければならず
そのルールは守っているようだ・・・先日 娘がしきりと
感心していました。(メルボルンに行ったばかりでした)
ヨーロッパの流れがあるんですね。
by ララアント (2008-05-31 10:32) 

いとお

こういう何日か有効な切符って
便利でいいですよねぇ~(^^)
お得ですし!!
おお!すごい綺麗な地下鉄ですねぇ(^^)
by いとお (2008-05-31 11:01) 

wakatate

ここの地下鉄、天井がコンクリを打ちっぱなしの所が
あるんですね、それにしても、この吊革はどうして
こんなに高いのでしょう!
路面電車も街も綺麗ですね。
都電の一日乗車券は大人400円ですょ。
by wakatate (2008-05-31 17:32) 

ada

もとこさま
公共の交通を外国で利用するのは、大変興味深いことですね。ハードウェアもみていておもしろいですが、システムも利用の方法も、お国柄がよく出ているように思います。
ウィーンでは4ヶ国語対応の切符自動販売機があって、さすが、観光立国だなぁと感心いたしました。

めぎさま
ウィーンの地下鉄は結構本数も多く、整然と運営されているように感じました。切符の自動販売機も丁寧にシステム化されていて、さすがにドイツ人が中心になっている国なんだと思いました。
ところでオーストラリア人というのは聞きませんね。人種としてはドイツ人、スラブ民族、ユダヤ人などで構成されているのかしら。

ララアントさま
3日間乗り放題チケットというのは、本当に便利です。大体、海外の交通機関を利用するとき、一番困るのが切符を買うときですね。行き先を現地語で言わねばならない、あるいは、自動販売機を現地語で操作しなければならない、という点です。
日本からウィーンへのパッケージツアーでは、ツアー会社が乗り放題チケットを一括購入して、お客に渡しているらしいですから、なんの心配いらないと思いますよ。

いとおさま
観光地でこういう乗り放題は助かりますね。切符を買う手間が省けますものね。

wakatateさま
そういえば、エスカレーターの上の部分はコンクリート打ちっぱなしのようにみえますね。気がつきませんでした。ウィーンの駅や乗り物自体はとてもきれいでしたよ。
by ada (2008-06-03 23:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。